321~330件表示/全922件
遊園地やテーマパーク/観光やレジャー
愛知県西尾市東幡豆町南越田3
愛知県西尾市にある、あさひが丘・ゆうひが丘の2つのエリアからなる広大な総合児童遊園です。
駐車場代が500円(普通車)かかりますが、入園料は無料です。
あまりに敷地が広いので2つのエリア間にはランドトレイン(無料)が運行されており、ほとんどの人がそれを利用します。(もちろん歩くこともできますが、かなりの距離とアップダウンがあるのでご注意を)
あさひが丘エリアは、2万㎡もある芝生広場、本格的なアスレチックコース、変わり自転車やインラインスケートが楽しめる運動広場など、体を動かして遊べるエリアです。
ゆうひが丘エリアでは様々な体験ができます。
わくわく工房では、自然を利用した作品(月ごとにテーマあり、参加費無料)を作って持ち帰れます。
自由広場にはゴーカートやミニカーなどの有料遊具がありますが、特筆すべきはこども汽車。本格的な蒸気機関車で煙を上げながら走る姿は荘厳です。
1周約7分、三河湾や三ヶ根山などの眺望が楽しめます。
しかも中学生以下は100円、大人は200円と格安です。
このこども汽車が目的で訪れる人も多いそうです。
1日ではすべてまわり切れないほど、盛りだくさんの体験ができる施設です。
最終更新日 : [2015年10月28日]
博物館/観光やレジャー
愛知県犬山市内山1
明治村は犬山市の南、入鹿池のほとりにあります。
広大な敷地の中に明治時代の貴重な建築物を多数移築した珍しい博物館です。
以前は、建物を見学する施設で学校の社会見学などで行くところというイメージだったのですが、ここ数年は「明治探検隊」という謎解きゲームが春に開催され子供たちの人気を集めています。
敷地がかなり広くてアップダウンもあるので全部歩いて回るのが辛い人のため園内バスが走っているほか、懐かしい京都市電やSLにも乗ることが出来、鉄道の好きな人にも楽しめます。
1つ1つの建物はさすがに歴史の風格を感じさせるものばかりです。
幕末や明治を舞台にした映画やドラマのロケも良く行われています。
宇治山田郵便局から郵便を送ると明治村の風景印が押してもらえます。
少し敷居は高いですが大井牛肉店では「牛鍋」を味わえます。
豊かな森に囲まれた中で歴史に想いを馳せる明治へのタイムトリップした気分になれます。
最終更新日 : [2013年8月15日]