アルバムタイプ | : | 体験記(恐山菩提寺) |
お出かけ時期 | : | 2011年5月5日 |
シート数 | : | 6枚 |
旅行の形態 | : | 家族旅行 |
一人分の費用 | : | 500円くらい |
日本三大霊場の一つ、恐山に行ってきました。
恐山菩提寺を抜けると観光地らしさが抜け、その奥の恐山には卒塔婆や赤い涎掛けをした地蔵が点在し、何とももの寂しげな景色が広がっていました。
活火山の恐山では至る所から火山性ガス(亜硫酸ガス)が吹き出ており、気分の悪くなる人もいるそうです。
雰囲気に飲まれる人もいるかもしれませんね。
火山帯のような岩肌だけでなく、火山の噴火で出来たカルデラ湖の宇曽利湖もあります。
投稿者 : みつき [2015年12月22日]
アルバムタイプ | : | 体験記(十和田湖冬物語) |
お出かけ時期 | : | 2011年2月12日~2015年12月12日 |
シート数 | : | 6枚 |
旅行の形態 | : | カップル旅行 |
一人分の費用 | : | 1,000円くらい |
2月に十和田湖周辺で行われる雪祭りです。
とても寒いですが、イルミネーションやライトアップ、かまくらバーやゆきあかり横丁などイベントが豊富です。
夜には花火も上がります。
投稿者 : みつき [2015年12月13日]