お出かけ時期 : 2011年2月4日
旅行の形態 | : | 男女グループ旅行 |
一人分の費用 | : | 10,000円くらい |
投稿日時 | : | 2013年11月16日 22時39分35秒 |
訪問場所 | : | オザミトーキョー【フレンチ/飲食店】 |
訪問地 | : | 東京都千代田区 |
東京の銀座でおいしいご飯を食べた後、高級ワインで二次会!?
海外から来ていた友達が帰ってしまうので、その送別会に、そんな豪華なプランを立てて連れてってくれました!あまりのリッチ感と夜景のきらびやかさにクラクラ!!
1~8シート表示/全8シート
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
これが丸ビル!!
東京丸の内・・・まず東京という場所が慣れないので、とにかくきょろきょろしちゃいました。
すごいおのぼりさん(笑
でも話していたら、両親の思い出深い待ち合わせ場所だったということが判明。
わたしより都会っ子な両親・・・!
オザミトーキョーはこの丸ビルのなんと35階にあります。
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 21時30分54秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
35階から眺める東京の夜景。
こんな高いのに、建設途中のビルがありました!
これを人が動かしてどんどん高くしていくのか・・・メトロポリスってすごい!
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 21時42分53秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
予約の時間までまだ余裕があったので、大きな窓を眺めながらみんなで待ちました。
ネオンで縁取られた地平線・・・見ていて飽きません。
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 21時55分05秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
窓の一つから東京タワーを見つけました!
スカイツリーもいいけれど、夜のネオンはやっぱり東京タワーがなじみがあって落ち着きます。
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 21時57分48秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
店内は落ち着いた大人の雰囲気。
予約してあった夜景の見える個室に案内していただきました。五人で行ったので、六人がけのテーブルでちょうどよかったです。
ドレスコードがあるところだとあらかじめ聞いていたので、どんなお店だろうとドキドキしていましたが、それほど敷居が高いと感じさせるとっつきにくさもなく、優しい温かみも感じられました。ホテルのレストランに行った時のようなおもてなしの感覚でした。
ソムリエがメニューとともに登場。色々とワインの説明をしてくれますが、ちんぷんかんぷん・・・
わたしはシャンパンを、何人かはブルゴーニュ、ロゼなどを頼んでいたと思います。
(写真の手前がワインで、奥がシャンパン・・・かな?)
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 22時26分39秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
おつまみにはチーズ盛り合わせやピクルスなどをチョイスしてくださいました。
ここへ連れてきてくれた友人がすべて頼んでくれるので、全部出てきたものを「おいしー!!」と楽しんでしまいました~。おつまみも超絶絶品!!チーズも何種類かあって、ヤギチーズも初挑戦でした。
ヤギは・・・面白い味(グルメじゃなくてゴメンナサイ・・・)
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 22時39分18秒
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
![]() |
NIKON :COOLPIX S8 |
目が飛び出るような高級ワインをいただいて、帰りの東京の夜景にいっそう目がくらみそう。(しかもおごっていただきました・・・!!本当に友人の寛大さに感謝です!!)
ワインの香りや濃厚な味わいがまだ体にまとわりついているかのようで、なんとも表現しがたいひと時になりました。
オザミトーキョー
東京都千代田区丸の内2丁目4-1
2011年2月4日 23時26分32秒
![]() | Tweet |
愛読書:旅行ガイドブック
好きな番組:世界の名所巡り(みたいなのがBS各局で毎日流れてます)
・・・というくらい旅行が好きです。
旅行というより、こんな場所があるんだーといろんなことを知ったり感じられたりするのが好きです。
西・南はあまり行ったことがありませんが、京都・大阪より上はちょこちょこ制覇しつつあります。