圧巻の本丸御殿が遂にオープン。名古屋の観光名所 「名古屋城」(口コミ)

圧巻の本丸御殿が遂にオープン。名古屋の観光名所 「名古屋城」の写真
旅行の形態 : 同性グループ旅行
一人分の費用 : 1,000円くらい
投稿日時 : 2013年12月2日 17時29分16秒
訪問場所 : 名古屋城【資料館や文化施設/観光やレジャー】
訪問地 : 愛知県名古屋市中区

名古屋に旅行できた人は必ず訪れる観光名所No.1とも言える「名古屋城」。近くを通ることはあっても、地元民は案外行かないものです。私も遠方から友人が来た時にしぶしぶ行くぐらいで「どーでもいい」スポットの1つでした。(名古屋市民なのにスミマセン!)

今回も県外からの友人を案内するためにやってきたのですが、これまでの私がイメージしていた名古屋城とはかなり違うものになっており、見応え十分でした。

  • ※左のリストにカーソルを合わせますと、地図上の該当地点に写真とダイジェストがポップアップします。
    そのままマウスのホイールを回してスクロールさせることで、掲載順に辿ることもできます。
  • ※地図上のオレンジの人型をドラッグし、地図の上にドロップすることで周辺の景色を見ることができます。(ストリートビュー)
    そのまま歩き回ることも可能ですので、旅行を疑似体験することもできます。

1~31シート表示/全31シート

名古屋城正門に到着

名古屋城正門に到着|名古屋城
SONY:DSC-WX5

名古屋市営地下鉄を利用して名古屋城へやってきました。
最寄駅は「市役所駅」。名古屋市役所や愛知県庁などの官公庁が立ち並ぶエリアにあります。

地下鉄利用の場合、名古屋城東門から入るのが近いのですが、お散歩がてら正門の方へ回ってみました。大型バスや自家用車で訪れる人は、正門前に駐車場があるのでここから入ることになります。

ちょっと裏情報ですが、この正門から大通りをはさんだ南側には駐車OKな道路がたくさんあります。官公庁がお休みの土・日は特に空いていることが多いんですよ。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時18分47秒

名古屋城の全景です。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

名古屋城の全景です。赤枠部分はまだ工事中。これからもまだまだ変化を遂げていくようです。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時19分40秒

平日でまだ朝早かったからか、入場券売り場には誰もいませんで。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

平日でまだ朝早かったからか、入場券売り場には誰もいませんでした。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時20分00秒

正門をはいるとすぐ左手に天守閣が見えてきます。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

正門をはいるとすぐ左手に天守閣が見えてきます。ここが絶好の写真撮影スポットです。東門から入ると、この場所を通らずに天守閣に行けてしまいます。それもあったので、遠回りになっても敢えて正門から入場しました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時23分53秒

しばらく進むと楽しみにしてきた「本丸御殿」への案内が出てい。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

しばらく進むと楽しみにしてきた「本丸御殿」への案内が出ています。

本丸御殿の復元工事は予算150億円、約10年という歳月をかけて計画されています。3期に分けられており、今年の5月に第1期の工事が完了。玄関と表書院(藩主と家臣が謁見する場所)が公開されています。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時26分31秒

本丸御殿の玄関

本丸御殿の玄関|名古屋城
SONY:DSC-WX5

本丸御殿の外観(完成している一部)です。ここは『車寄せ』と呼ばれる訪問者が到着する玄関です。当時にタイムスリップしたかと思いました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時27分56秒

観覧者は玄関からでなく、脇にある入口から中へ入ります。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

観覧者は玄関からでなく、脇にある入口から中へ入ります。まだオープンしたてなので、白木もピカピカ、木のいい香りがしていました。警備員や中のスタッフの方は和装の衣装に身を包んでおり、お城の雰囲気を損なわないように配慮されていました。(こういうところが以前と違うんですよね~)

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時30分17秒

もちろん土足禁止なのでここで靴を預けます。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

もちろん土足禁止なのでここで靴を預けます。ブーツで来る人のことを考え、高さのある下駄箱もありました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時30分39秒

と~っても綺麗な廊下を進んでいきます。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

と~っても綺麗な廊下を進んでいきます。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時31分23秒

虎で威厳を示す!本丸御殿の玄関の間

虎で威厳を示す!本丸御殿の玄関の間|名古屋城
SONY:DSC-WX5

先程外から見た玄関を入ってすぐのところにある広間です。1の間と2の間の2つに仕切られており、待合室みたいな役割ですね。来訪者に藩主の威厳を示すため、虎の絵が描かれているそうです。金の屏風が玄関から入る光に照らされて、さらに輝きを増していて圧倒されました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時32分04秒

本丸御殿は戦災で焼失してしまったのですが、戦災をかろうじて。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

本丸御殿は戦災で焼失してしまったのですが、戦災をかろうじてのがれた襖絵や天井板絵が重要文化財として保存されています。それらを用いて当時の素材や技法を研究し、本格的な復元模写を実現しました。

私は美術的なことはあまりよく分かりませんが、それでも単純に素晴らしいなと思えました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時32分21秒

玄関から奥に進むと「表書院」があります。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

玄関から奥に進むと「表書院」があります。来客が藩主や家臣と公的に謁見するための場所です。誰が誰に対して対応をするかで、どの「間」を使うかが決まるそうです。もちろん藩主に会うのは一番奥の「上段の間」。そこまでたどり着く人は少なかったそうです。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時33分00秒

こちらは3の間。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

こちらは3の間。中まで入っていけるようになっていました。虎の絵とは違って落ち着く雰囲気。

スタッフの方の説明によると「玄関では虎の絵で相手を威嚇する → 謁見の間では落ち着いて話が出来るような小動物(猫)の絵になっている」らしくそれぞれ理由がきちんとあるそうです。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時35分39秒

手前が一の間。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

手前が一の間。栄華を象徴するキジの絵が描かれています。その奥には、藩主と謁見するための上段の間が見えます。まさにお殿様が出てきそうな雰囲気でした。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時37分26秒

先程の上段の間を、さらに近くの別の角度から見たところです。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

先程の上段の間を、さらに近くの別の角度から見たところです。天井の模様、襖の周りの装飾と金の彫刻などが他の部屋に比べて豪華です。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時40分08秒

一口3千円(中学生以下は千円)の募金をすると、屋根材に自分。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

一口3千円(中学生以下は千円)の募金をすると、屋根材に自分の名前が書けるようです。もちろん、復元工事に使われます。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時44分24秒

今回見学したのは、緑の第1期完成分ですが、第2・3期で行われ。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

今回見学したのは、緑の第1期完成分ですが、第2・3期で行われる別の個所も是非見に来たいと思いました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 09時49分00秒

本丸御殿の復元工事を見学

本丸御殿の復元工事を見学|名古屋城
SONY:DSC-WX5

復元工事が行われている今しか見えない!屋根部分の工事をしているところが見学できます。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時04分06秒

ヘルメットをかぶって、階段を上がって中に入っていきます。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

ヘルメットをかぶって、階段を上がって中に入っていきます。安全に工事を見学できるように対策もバッチリ。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時04分23秒

木材を組み立てている様子が上から見えます。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

木材を組み立てている様子が上から見えます。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時09分00秒

小さな木材を組み合わせて屋根が作られている様子が分かります。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

小さな木材を組み合わせて屋根が作られている様子が分かります。こういうのは滅多に見ることがないから、訪問者にとっては嬉しい取り組みですね。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時10分25秒

さて、天守閣の真下にやってきました。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

さて、天守閣の真下にやってきました。この天守閣も戦災で焼失したため、こちらは復元されたもの。鉄筋仕様、エレベーターありですので、知らずにやって来たらちょっとがっかりするかもしれません。

昔ながらのお城を見たい方には愛知と岐阜県の県境にある「国宝犬山城」がお勧めです。犬山城は国宝4城の1つで、現存する日本最古の木造天主閣。名古屋駅から電車で30分ほどで行けますのでお時間があれば・・・。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時12分24秒

天守閣の中へ。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

天守閣の中へ。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時15分59秒

名古屋城のシンボル ~金の鯱鉾~

名古屋城のシンボル ~金の鯱鉾~|名古屋城
SONY:DSC-WX5

天守閣に入ると金の鯱鉾がお出迎えしてくれます。でも、ここで記念撮影をあせらなくても大丈夫。5階に金の鯱鉾にまたがって記念撮影できるスポットがありますので。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時16分59秒

天守閣の中の展示もかなり変わっていました。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

天守閣の中の展示もかなり変わっていました。ここでは当時の町屋の様子が再現されていました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時29分42秒

尾張の3英傑の写真も綺麗に展示されていました。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

尾張の3英傑の写真も綺麗に展示されていました。日本語だけでなく英語の説明もきちんと併記。この日も、日本人よりは外人観光客の方が多かった気がします。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時36分35秒

天守閣(7階)からの風景です。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

天守閣(7階)からの風景です。遠くに見えるのは、名古屋駅の高層ビル群。まだまだ高い建物も少ないですね。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 10時42分16秒

二の丸庭園内にある茶室で御抹茶がいただけるのでちょっと立ち。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

二の丸庭園内にある茶室で御抹茶がいただけるのでちょっと立ち寄ることに。ちょうど紅葉も見ごろです。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 11時00分05秒

結構本格的な茶室です。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

結構本格的な茶室です。
御抹茶と和菓子付500円を頂きました。この茶室の隣にはテーブルのある喫茶室がありますので、正座や作法が苦手な方はそちらで・・・。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 11時03分32秒

金が大好きな名古屋人。|名古屋城
SONY:DSC-WX5

金が大好きな名古屋人。金の茶窯で御抹茶をいれてもらいます。「○」に「八」のマークは名古屋市のマーク。「八」マークは尾張徳川家に由来しているそうです。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 11時04分23秒

SONY:DSC-WX5

約2時間ほどかけて名古屋城を見て回りました。ほとんど期待せずに来たのですが、予想以上に変貌を遂げておりびっくり!庭園の紅葉も見ごろを迎えており、お城の魅力を引き立てていました。本丸御殿の荘厳さはもちろん見ものですが、それ以外のところも観光客が興味を持って楽しめるような工夫がされていました。名古屋もなかなかやるじゃん!

今回は遭遇しませんでしたが「名古屋おもてなし武将隊」もその1つです。名古屋にゆかりのある武将6人(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・加藤清正・前田利家・前田慶次)と4陣笠隊で結成された武将隊。もちろん武将の衣装を着て、名古屋市内で様々なPR活動をしています。名古屋城でも観光客のお出迎え・観光案内・記念撮影などの「おもてなし」を行っているそうで、若い追っかけファンもいます。

進化を遂げる名古屋城。さらに平成28年の開業を目標とした「世界の金シャチ横丁(仮称)」なる計画もあるそうです!(伊勢神宮のおかげ横丁のパクリ???)今の名古屋城には食事をする場所が中にも周りにもほとんどありません。グルメを目的に名古屋を訪れる人も多いので、経済効果を考えてもよいプランですね。

本丸御殿の完成も待ち遠しいですが、桜や紅葉など四季折々の景色を楽しみに来るのも悪くないなと思いました。

名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1

2013年12月2日 11時06分03秒

  
このエントリーをはてなブックマークに追加

■コメントを記入する

コメントを記入するにはログインが必要となります。
既に登録済みの方はログインしてください。

未登録の方はこの機会にいかがでしょうか?

新規登録(無料)

kamomotaro

お出かけ好きな家族3人の旅行記です。

初心者マークはじめての方へ
  ■みんな旅行へいこうよとは?
  ■旅行記や体験記(口コミ)の書き方
  ■地点情報(観光情報)の編集方法
  ■楽天ポイントでお小遣い稼ぎ
旅行記や体験記を都道府県で探す