浜松・楽器博物館と鍾乳洞を巡る

浜松・楽器博物館と鍾乳洞を巡るの写真
旅行の形態 : カップル旅行
一人分の費用 : 30,000円くらい
移動手段 : バス、鉄道、徒歩
投稿日時 : 2013年8月3日 10時32分42秒
訪問地 : 静岡県浜松市中区、静岡県浜松市北区

1泊2日で浜松へ旅行した時の記録です。
観光はあまり色々と立ち寄ったりせずに、
『浜松市楽器博物館』
『竜ヶ岩洞』
の2か所のみをじっくりと巡ってみました!

  • ※左のリストにカーソルを合わせますと、地図上の該当地点に写真とダイジェストがポップアップします。
    そのままマウスのホイールを回してスクロールさせることで、掲載順に辿ることもできます。
  • ※地図上のオレンジの人型をドラッグし、地図の上にドロップすることで周辺の景色を見ることができます。(ストリートビュー)
    そのまま歩き回ることも可能ですので、旅行を疑似体験することもできます。

1~14シート表示/全14シート

浜松駅到着!!

浜松駅到着!!|浜松駅
KDDI-SN:S003

浜松駅北口に出たところで『出世大名・家康くん』像?植木アート?がお出迎え!
ゆるいwかなりのゆるキャラっぷりですwww

なんだかご利益がありそうなので、写真に収めつつ、しばらく眺めていました。
出世できる...かな?∠( ω)/

浜松駅
静岡県浜松市中区

2013年2月13日 14時21分52秒

旅いちばんのお楽しみ、それはお食事!!

旅いちばんのお楽しみ、それはお食事!!|
KDDI-SN:S003

浜松グルメといえば、鰻!そして浜松餃子!!

宿の近くを散策していて見つけた、地元の住人さんが利用していそうなこじんまりとした居酒屋さんでいただきました。

写真右側が浜松餃子。
左側はウナギの肝串と、フツーに焼鳥ですw
どれも美味しかったですよー!(>w<)ノ

静岡県浜松市中区砂山町

2013年2月13日 20時10分24秒

浜松市楽器博物館

浜松市楽器博物館|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

美味しい御馳走と美酒に酔った翌日は、しっとりと(?)
『浜松市楽器博物館』へ行ってみましたー。
1995年(平成7年)に開館した、日本唯一の公立の楽器博物館なのですって!

楽器の収蔵点数は3300、そのうち常時展示しているものは1300点もあるそうです。
一階と地下一階に並んでいる、楽器の数々は圧巻でしたよ!
楽器に興味のない人でも見ていて飽きないし、オススメですー!

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 10時28分02秒

楽器いろいろ!

楽器いろいろ!|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

これらは中国あたりの楽器でしょうか?
たくさん見たので、ちょっと忘れてしまいました...(汗)

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 10時32分12秒

馬頭琴(全体)

馬頭琴(全体)|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

むかし教科書で読んだ物語「スーホの白い馬」に出てきたモンゴルの楽器、馬頭琴(ばとうきん)。
その名の通り、琴に馬の姿が彫られています。
古いもののようですが、保存状態もよく展示されていました。

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 10時33分28秒

馬頭琴(部分)

馬頭琴(部分)|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

馬頭琴の彫刻の部分をアップにしてみました。
いなないているような、豊かな表情がいいですね!

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 10時33分49秒

西洋楽器

西洋楽器|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

西洋楽器ももちろんあります。ピアノやヴァイオリンなどもたくさん展示してありましたよ!
これはホルンです。ずいぶん年季が入っていますね。

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 10時38分38秒

こんなものまで!

こんなものまで!|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

昔なつかし、チンドン屋さんの楽器!!
こんなものまで展示されているのですね!
実際に背負って演奏しているところも見てみたかったです
(^w^)

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 11時03分06秒

ハーモニカ

ハーモニカ|浜松市楽器博物館
KDDI-SN:S003

レトロな、子供用のハーモニカです。
なつかしいような絵柄ですが、逆にいま新鮮に感じますね!

浜松市楽器博物館
静岡県浜松市中区中央3丁目9−1

2013年2月14日 11時09分34秒

いざ!竜ヶ岩洞へ!

いざ!竜ヶ岩洞へ!|竜ヶ岩洞
KDDI-SN:S003

昼ごはんもそこそこに、バスで1時間ほどかけて『竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)』という鍾乳洞へ向かいました。
空気のおいしい山のところにあるので、木々の緑とガケの茶色のコントラストを楽しみながら周辺を散策するのもよさそうです。

竜ヶ岩洞
静岡県浜松市北区引佐町田畑193

2013年2月14日 13時54分56秒

竜ヶ岩洞・入口

竜ヶ岩洞・入口|竜ヶ岩洞
KDDI-SN:S003

鍾乳洞への入り口です。
冒険がはじまるような、ワクワクした気持ちで岩をくぐりましたw

中はもちろん薄暗いですが、雰囲気を損ねない程度にちゃんと明かりはありますし、足もともわりと整っていました。
水滴がはねたりして濡れていますので、むやみに走ったりせずに、一歩ずつしっかりと足をついて進むようにしてくださいね。
岩でできた階段もありますし、特にお子様には注意してあげてください^^

竜ヶ岩洞
静岡県浜松市北区引佐町田畑193

2013年2月14日 14時03分12秒

竜ヶ岩洞(ふりそそぐ水滴)

竜ヶ岩洞(ふりそそぐ水滴)|竜ヶ岩洞
KDDI-SN:S003

ちょっと見えにくいかもしれませんが、天井の岩から無数にふりそそぐ水滴たちです。
まるで瀧のようですね。
これらの天然水が流れ、また岩を伝って水滴となって落ち、鍾乳洞を作り続けているのです!

竜ヶ岩洞は50の見どころポイントがあり、30~40分ほどかけてゆっくり歩き(時には立ち止まって眺めを楽しんだりして)、悠久の時間を感じることができました。
浜松駅からバスでちょっと遠いですが、一見の価値は十分にあると思います。
ぜひまた立ち寄りたいと思いました^^

竜ヶ岩洞
静岡県浜松市北区引佐町田畑193

2013年2月14日 14時14分26秒

竜ヶ岩洞(中の風景)

竜ヶ岩洞(中の風景)|竜ヶ岩洞
KDDI-SN:S003

まさに鍾乳洞といった感じの1枚です!

天然水滴のチカラだけで何千・何万年もかけて作られたこの風景、本当に神秘的です。
鍾乳石が1センチ成長するのに、100年もかかるそうですよ!
見学の際はむやみに触れたりせず、そっと見守ってあげましょうね(^^)

竜ヶ岩洞
静岡県浜松市北区引佐町田畑193

2013年2月14日 14時18分56秒

旅の終わり・浜松駅

旅の終わり・浜松駅|浜松駅
KDDI-SN:S003

浜松駅に戻ってまいりましたー。
楽しかった1泊2日の旅もこれで終わり。

家康くんのうしろ姿に、また来るよ!と誓うのでしたw

浜松駅
静岡県浜松市中区

2013年2月14日 16時09分34秒

  
このエントリーをはてなブックマークに追加

■コメントを記入する

コメントを記入するにはログインが必要となります。
既に登録済みの方はログインしてください。

未登録の方はこの機会にいかがでしょうか?

新規登録(無料)
初心者マークはじめての方へ
  ■みんな旅行へいこうよとは?
  ■旅行記や体験記(口コミ)の書き方
  ■地点情報(観光情報)の編集方法
  ■楽天ポイントでお小遣い稼ぎ
旅行記や体験記を都道府県で探す