お出かけ時期 : 2013年4月16日~2013年4月17日
旅行の形態 | : | 一人旅 |
一人分の費用 | : | 30,000円くらい |
移動手段 | : | 観光バス、鉄道 |
投稿日時 | : | 2013年9月17日 10時18分20秒 |
訪問地 | : | 青森県弘前市、秋田県仙北市、宮城県柴田郡柴田町、宮城県大河原町 |
東京の桜が散り、名残惜しいので、満開の桜を追って東北縦断しました。郡山迄はJRの新幹線、ここからはツアーバスで福島の桜や梅を車窓から眺め(福島は桜、梅、桃の花が同時に咲いています)花見見物です。
写真は「船岡城址公園」内、満開の中を走るケーブルカーです。
1~11シート表示/全11シート
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
ツアーバスに乗り、最初の訪問地は「白石川堤一目千本桜」です。天候は薄曇りで、ピッタリ満開、花見見物で大混雑でした。写真下部道路の車の渋滞も花見見物渋滞ですが「千本桜の満開は必見の価値があり」と言える程素晴らしい景観でした。
白石川堤一目千本桜
宮城県大河原町金ヶ瀬、柴田町船岡
2013年4月16日 15時31分29秒
船岡城址公園から望む満開の「白石川一目千本桜」
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
白石川に隣接している船岡城址公園頂上から眺めた、圧巻の満開桜です。川沿いに遥かかなた迄続いています。写真右上の川が見えなくなる処迄満開桜が咲き誇っています。写真左に前シートの情景が続き、白石川の見える範囲全て満開の桜です。
最初のタイトル写真の様に「船岡城址公園」自体が小高い丘に桜が満開で沢山有り、頂上で「白石川一目千本桜」を見渡せる「桜の花見好き」の人には、申し分ない絶景の場所です。
船岡城址公園・白石川提
宮城県柴田郡柴田町船岡館山
2013年4月16日 15時46分07秒
角館、武家屋敷、青柳家の山車
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
しだれ桜の名所でしたが、未だ2分咲き状態で、しかも雨が降り出してきました。花見を諦め、角館武家屋敷で一番大きく保存が良いとされる青柳家を探訪し、山車を見つけました。
角館歴史村青柳家
秋田県仙北市角館町表町下丁3
2013年4月16日 20時50分16秒
角館、武家屋敷、青柳家の見取り図
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
秋田県の「角館、武家屋敷通りのしだれ桜」を本来は花見見物に来たのですが、二分咲き状態の為に青柳家の見物に変更しました。入館した時の敷地内案内図です。夕刻で雨も降ってきたので急ぎ一周してきましたが、古民家や武家屋敷、侍庭園等が好きな方にはお薦めします。
角館歴史村青柳家
秋田県仙北市角館町表町下丁3
2013年4月16日 21時11分44秒
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
今回の旅行で一番気に入った土産ものです。添乗員さんの一押しとの事でお店に入って試食したら、「Goo~」です。らくがんを生とうもろこしで作った感じです。すごく、お上品でしっとりであっさりしているのは、武家のおつまみに合っていると感じます。勿論土産に買ってきました。
青柳家の斜め前の「もろこしあん」で売っていました。
一日目のバス走行距離は395Kmで、宿泊は田沢湖の露天風呂があるホテルに泊りました。
唐土庵武家屋敷店
秋田県仙北市角館町表町下丁17
2013年4月16日 21時15分56秒
弘前城、下車橋越え付近から天守をスナップ
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
初めての弘前城見学で、第一印象は「え!小さい」と感じました。弘前城天守となっていますが、資料や案内説明で、本丸はこの奥にあったとの事です。今は城址公園となっていました。歴史認識の少ない私(他に多くの人々)は黙って納得しました。
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時35分51秒
弘前城資料館(天守内)の本丸見取り図模型
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
写真の左下が現在ある天守で、本丸の見取り図模型から全体が判ります。現在の天守は「小さい」のではなく、古の一部であったのです。弘前城は元々は大きいお城でした。
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時40分55秒
弘前城天守(弘前城資料館)の最上階内部
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
弘前城天守は内部が資料館になっています。(有料区域入園券大人240円)天守閣で昔の表示版がありました。表示版の横に見える小さな扉は、開けると弓や鉄砲を撃つ為の小窓です。
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時43分22秒
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
弘前城の本丸城址から現存の「天守閣としだれ桜」の2ショットです。残念ながらしだれ桜はつぼみ状態で未開花でした。枝のつぼみが少しピンクになっているのが写真でわかりますか?
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時49分57秒
弘前城天守と内堀
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
弘前城天守と内堀に架かる下車橋(桜が開花していれば、本来ならばベストアングルだと信じ)写しました。
下車橋とは、この橋から先は何人も馬等から降り、歩行しなければならない様にする為、検問所的な役割を持った橋として名付けられたとの説明がありました。堀の左はソメイヨシノ、右はシダレ桜です。
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時52分52秒
OLYMPUS IMAGING CORP. :uD600,S600 |
「弘前さくらまつり」は4月中旬から5月初め迄です。今日(平成25年4月17日)未だ開花はしていませんでした。残念。東京で今年は、例年より1週間程早く開花、満開になりましたが、青森の弘前では逆に、平年より少し遅れているそうです。
桜の満開情景は、現在は宮城県辺りです。開花前線は岩手県、秋田県辺りです。青森県の見頃は4月の下旬頃との事です。
縦長の日本列島、気候の違いを体験した、桜を追った東北の縦断旅行でした。
弘前城
青森県弘前市大字下白銀町
2013年4月17日 14時58分05秒
Tweet |