蒲生うどん、絶景、こどもの国、香川を遊びつくす旅

蒲生うどん、絶景、こどもの国、香川を遊びつくす旅の写真
旅行の形態 : 子連れ家族旅行
一人分の費用 : 12,000円くらい
移動手段 : マイカー
投稿日時 : 2013年11月19日 11時04分30秒
訪問地 : 香川県高松市、徳島県鳴門市、香川県坂出市、香川県観音寺市

一泊二日で香川旅行へ行ってきました。
うどんで有名な香川ですが、海鮮グルメや、こどもの国など家族で楽しめる要素が満載でした。

  • ※左のリストにカーソルを合わせますと、地図上の該当地点に写真とダイジェストがポップアップします。
    そのままマウスのホイールを回してスクロールさせることで、掲載順に辿ることもできます。
  • ※地図上のオレンジの人型をドラッグし、地図の上にドロップすることで周辺の景色を見ることができます。(ストリートビュー)
    そのまま歩き回ることも可能ですので、旅行を疑似体験することもできます。

1~26シート表示/全26シート

超有名店「蒲生うどん」へ

超有名店「蒲生うどん」へ|蒲生うどん(がもううどん)
Apple:iPhone 4S

パパのお誕生日お祝い旅行で、香川県に行ってきました。
なぜ香川かと言えば、パパの大好物がうどんだから(笑)

どうせなら人気店に行きたいと思い調べてみると、真っ先に浮上したのが「蒲生うどん」
しかし、ここは日曜定休。
ならば、土曜の早朝に攻めるしかありません!

出発日は5時出発、車で走ること3時間、朝8時には香川へ到着できました。

ナビに従い「蒲生うどん」を探すと、田んぼの中の住宅街に、周囲の景観と不釣り合いな大駐車場と大行列が・・・。

蒲生うどん(がもううどん)
香川県坂出市加茂町420-3

2013年9月21日 09時45分01秒

行列に並ぶこと40分 やっとありつけたうどん

行列に並ぶこと40分 やっとありつけたうどん|蒲生うどん(がもううどん)
Canon:Canon EOS Kiss X2

行列に並ぶこと40分、とうとう、うどんにありつけました。
うどん一玉130円、驚きの価格です。


店内小さいながらも、様々なトッピング(揚げ物等)が選べるようになっていました。
その中から大きな油揚げをチョイス。
あっさりした出汁によくあって、美味しかった~。
やっぱり本番はちょっとちがう。
店外で、お土産用も売っていたので、自分土産に買いました。

私たちが並び始めてすぐに、「完売」の看板を持った店員さんが、押し寄せるお客さんに謝りながら帰ってもらっていました。
4時起きして、5時に出発した甲斐があったな~。

蒲生うどん(がもううどん)
香川県坂出市加茂町420-3

2013年9月21日 10時02分22秒

さぬきこどもの国で遊びつくす

さぬきこどもの国で遊びつくす|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

お目当てのうどんの後は、こどもが飽きちゃうので、「さぬきこどもの国」に行ってきました。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 10時55分25秒

立派な児童館です

立派な児童館です|さぬきこどもの国
Apple:iPhone 4S

さぬきこどもの国は、全天候型の大型児童館。
屋外は遊具に芝生広場、屋内はダイナミックな遊具や楽しい展示でいっぱい。

何よりうれしいのは、入場料も、駐車場も無料というところ。
何時間でもこころおきなく遊べました。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 10時56分10秒

これなんだ?

これなんだ?|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

みたことのない形の、ネット遊具。
これなら小さい子供も転落の心配がなくて安心?
でも助けには行けないから自分で出てきてね~。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 11時00分52秒

音楽遊びもできます

音楽遊びもできます|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

児童館なので、様々なあそびがありますね。
音楽遊びの部屋では、エレクトーンや木琴の他に、塩ビパイプで作った管楽器もありました。
なんと叩くのはスリッパです!
小学生は大喜、それなりにちゃんと音が出ていたのにもびっくり。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 11時26分29秒

どうして浮かんでるの?

どうして浮かんでるの?|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

飛行場に併設されているということで、ものが浮かぶ仕組みを子供にも分かりやすく展示していました。
これは管から風が出て、ボールが浮き上がるのを体感できる展示。
ボールが飛んだり浮かんだりするのが面白くて、我が家の2歳児はここで1時間は費やしましたよ。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 11時38分18秒

大人にはつらい、回廊遊具

大人にはつらい、回廊遊具|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

建物の外から中を通って、また外に抜けられる、回廊型遊具です。
ところどころ、はしごや、障害物、狭い道があったり、楽しく作られています。
体の小さい子供にはいいけれど、大人が通り抜けるのは一苦労。

お兄ちゃんたちは何往復もして楽しんでいましたが、ママは一回でギブアップ!

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 12時18分07秒

ど~こだ?

ど~こだ?|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

屋外の広場からは、空港が一望できます。
離発着する飛行機が間近でみられるので、迫力満点です。

こんなアートな遊具もありました。名付けて「かくれん棒」
わが子はどこでしょう?

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 14時45分05秒

電車で一休み?

電車で一休み?|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

たっぷり遊んだあとは、電車で移動?とみせかけて、実はコレ展示してあった古い電車車両です。
もちろん乗って遊べます。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 14時56分51秒

飛行機にも乗れます

飛行機にも乗れます|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

空港に隣接されている児童館ということで、電車だけではなく飛行機も展示されています。
電車はよくあるけれど、飛行機は珍しいんじゃないかな~?

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 15時00分28秒

コックピットでパイロット気分

コックピットでパイロット気分|さぬきこどもの国
Canon:Canon EOS Kiss X2

展示用の飛行機は、コックピットまで入れます。
パイロット気分を味わえますよ。

結局この日は、こどもの国であそびすぎて、他を回る時間が無くなってしましました。
でもまあ、子供が喜んでくれてよかったかな~。

さぬきこどもの国
香川県高松市香南町由佐3209

2013年9月21日 15時06分00秒

銭型砂絵

銭型砂絵|琴弾公園
Canon:Canon EOS Kiss X2

2日目は観音寺市、琴弾公園内にある銭型砂絵を見にいきました。
東西122m南北90m周囲345mもある巨大な砂絵は、展望台から眺めることができます。
雄大な海と巨大砂絵のコントラストが圧巻です。

「砂絵と写真を撮ると一生お金に困らない」といわれているらしいので、写真を撮ろうとしたのに、子供たちは無表情。
無理やり笑わせたらこんな顔になっちゃった。

琴弾公園
香川県観音寺市有明町

2013年9月22日 10時59分22秒

大きな松

大きな松|琴弾公園
Canon:Canon EOS Kiss X2

展望台から降りて、砂絵を真横からみてみました。
もちろん、砂の山にしか見えませんが。

とっても大きな松の木があったので、子供たちと一緒にパチリ。
乗っていいのかな~とおもいましたが、
特に注意書きもなく、樹の表面がテカテカして沢山人が乗った跡があったので、乗せちゃいました。
よかったのかしら?

それにしても立派な松です。

琴弾公園
香川県観音寺市有明町

2013年9月22日 11時29分48秒

八栗ケーブル

八栗ケーブル|五剣山八栗寺(第85番札所)
Apple:iPhone 4S

ロープウエーやケーブルカーというのも旅の楽しみですよね。

お遍路さんが山上の寺院に参拝するために、ケーブルカーがかけられています。
こちらは四国霊場第85番札所 八栗寺にのぼるケーブルです。

運賃は 大人往復900円 子供450円 
男児大好きな、乗り物系アトラクション気分で乗車。

他の、ケーブルやロープウエーより安価で気軽に楽しめますね。

五剣山八栗寺(第85番札所)
香川県高松市牟礼町牟礼3416

2013年9月22日 13時25分03秒

すごい勾配をのぼります

すごい勾配をのぼります|五剣山八栗寺(第85番札所)
Apple:iPhone 4S

ケーブルカーの運航は15分おき。しばらく待ったら乗車できました。
バスツアーできていた、お遍路さんも一緒。

急こう配を、一直線に登ります。
基本単線ですが、途中一部だけ複線になり、上りと下りがすれちがいます。
こりゃ男児じゃなくても、ウキウキしますね!

五剣山八栗寺(第85番札所)
香川県高松市牟礼町牟礼3416

2013年9月22日 13時32分40秒

八栗寺と五剣山

八栗寺と五剣山|五剣山八栗寺(第85番札所)
Canon:Canon EOS Kiss X2

ケーブル山頂駅から、歩いて数分、八栗寺へ到着。
背後には五剣山と呼ばれる、岩肌が特徴的な山が迫っています。

建立は江戸時代とか。
人力や牛や馬以外、重い物を運ぶ技術がほとんどない時代、こんな山の上に寺院を建てようという発想がすごいですね。
信仰とは、底知れぬ力を人に与えるものなのでしょう。

五剣山八栗寺(第85番札所)
香川県高松市牟礼町牟礼3416

2013年9月22日 13時40分42秒

展望台からの眺め

展望台からの眺め|五剣山八栗寺(第85番札所)
Canon:Canon EOS Kiss X2

八栗寺の展望台からの眺めです。
右は屋島。
その姿が屋根に似ているから、屋島と名付けられたそうです。
山のてっぺんには「新屋島水族館」という水族館まであるらしいですよ。

香川の山々は、富士山のようにとんがっていたり、屋島のようにまっ平らだったり、変わった形が多いので、見ていて飽きません。

五剣山八栗寺(第85番札所)
香川県高松市牟礼町牟礼3416

2013年9月22日 13時45分17秒

道の駅 源平の里むれ

道の駅 源平の里むれ|源平の里むれ
Apple:iPhone 4S

お昼ご飯は、道の駅「源平の里むれ」に行きました。
ちょっとかわった名前ですが、このあたりの地名が「牟礼(むれ)」というからなのでしょうね。
ここの「海鮮食堂じゃこや」がネットの口コミで人気だったので、試してみることに。

ビュッフェ形式で、カウンターから好きなものを取っていくしくみです。
焼き魚、刺身、惣菜など好きなものを選べ種類も豊富。

丼ものなどは、レジで注文すると作って席まで運んでくれます。

源平の里むれ
香川県高松市牟礼町原631−5

2013年9月22日 14時20分02秒

人生最高の刺身

人生最高の刺身|源平の里むれ
Apple:iPhone 4S

まずは、カンパチの刺身。
400円で、大きな切り身が4枚。1枚が、スーパーの切り身の3枚分くらいのボリュームだったので、値段はそう高く感じませんでしたが、お味が!

鮮度、歯ごたえ、味、全部含めて人生最高の刺身でした!

お刺身ってこんなにこんなに美味しいものだった!?
びっくりです。びっくりしすぎて写真を撮る暇もなくペロリと食べてしましました。
(だから写真がサンマなのです)

やっぱり鮮度の違いなのでしょうか?
この地域の方は、お刺身といえば、いつもこんなに美味しい物を食べてるんでしょうね。
こんなところで育ったら、他の地域でお刺身たべられないんじゃないかな?

ちなみに私も海に囲まれた千葉県出身ですが、
こんなにプリプリなお刺身を食べたことはありませんでした。

他にシマアジのお刺身やカツオのタタキ丼を食べ、
最後に秋なので、サンマの塩焼きをいただきました(食べすぎですね)

焼き魚も、いい焼き具合。サツマイモが添えられて秋らしい。

源平の里むれ
香川県高松市牟礼町原631−5

2013年9月22日 14時22分58秒

ボリューム満点 海鮮ソースかつ丼

ボリューム満点 海鮮ソースかつ丼|源平の里むれ
Apple:iPhone 4S

刺身のありがたみがわからない息子たちには、海鮮ソースかつ丼。
メニュー写真ではわからなかった、びっくりするようなボリュームです。
大盛りご飯の上に、フライがテンコ盛り。

これではご飯がたべられないので、フライを取り分ける大皿が初めからついています。

写真は大盛りですが、普通盛りなら1280円、このボリュームならお安いのでは?
私は子供が食べなかったイカのフライを食べました。
「これがイカ?」っていうくらい、主役級の美味しさでした。
素材もいいし、調理も上手なんだろうな~。


「海鮮食堂じゃこや」の口コミでは、「人気が出すぎると混んで入れなくなるから、あまり教えたくない」と書いてありました。
食べてみて納得です。
リーズナブルで、気軽に食べられるのに、お味は一級。
正直、うどんより、ここの海鮮を食べに、また香川に行きたいくらいです。

源平の里むれ
香川県高松市牟礼町原631−5

2013年9月22日 14時31分19秒

公園も併設されています

公園も併設されています|源平の里むれ
Apple:iPhone 4S

道の駅「源平の里むれ」には、公園が併設されています。
広場に遊具もあるので、子供を開放するのにとっても便利。

芝生の広場にはアート作品も展示され、いい雰囲気です。

源平の里むれ
香川県高松市牟礼町原631−5

2013年9月22日 15時38分52秒

大鳴門橋遊歩道 渦の道

大鳴門橋遊歩道 渦の道|徳島県立渦の道
Canon:Canon EOS Kiss X2

香川旅行最後は、四国と淡路島をつなぐ大鳴門橋で、渦潮を見て帰ることにしました。
(ちなみに、大鳴門橋は香川県ではなく徳島県です)

渦潮見学は、潮の流れにとても左右され、この日のベストタイムは13:00頃
でも、「源平の里むれ」で、食べたり遊んだりしすぎたので、もう夕方。

徳島県立渦の道
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65

2013年9月22日 16時33分41秒

渦潮は?

渦潮は?|徳島県立渦の道
Canon:Canon EOS Kiss X2

「大鳴門橋遊歩道 渦の道」という、大鳴門橋の下にある遊歩道を歩いて、海の上まで行けます。
渦は・・・? 巻いてる?? 

やっぱり、潮の時間に遅れてしまったので、鳴門のようにグルグル巻いているのは見られませんでした。

でもまあ、普通の海のように、一方向に波打っているのではなく、モヤモヤと波がうねっているのは見られました。

徳島県立渦の道
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65

2013年9月22日 18時07分26秒

高所恐怖症の方は、要注意

高所恐怖症の方は、要注意|徳島県立渦の道
Canon:Canon EOS Kiss X2

橋は海上から約40メートルあるそうです。
真下を見ると高さを実感。

歩道の床はタイル張り、壁はガラスで、しっかりとした柵に覆われ、真上を走る車の振動もほどんどありません。

でも、そこが橋の上だということを実感できるように?床には数メートルおきに真下をのぞけるガラス窓がついているんです。(渦潮ができていたら、真上からのぞけるんでしょうね)

ガラスはピカピカに磨いてあって曇りひとつなく、高いところが苦手でなくても、おもわず避けて通ってしまいます。

私も足がすくんで、なかなか乗ることができませんでしたが、高いところが苦手なパパは、近づきもしませんでした。

でも、やっぱりこどもは別ですね。
初めは、少しびびって、よけたりしていましたが、最後はこの通りリラックス。

まねできないわ。


ちなみに鳴門海峡の渦潮は、陸から海をながめれば、無料で誰でも見れるとおもいきや、高速道路の大鳴門橋からのぞく以外は、植え込みなどで隠れてしまい見られませんでした。

やはり渦の道、観光クルーズ船、展望台など、有料施設から観覧するしかないようです。

徳島県立渦の道
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65

2013年9月22日 18時12分31秒

香川旅行の観想

一泊二日の香川旅行、あっという間でした。
香川は、独身の頃、大人だけで訪れた時、金毘羅宮や栗林公園などをまわりましたが、今回のように子供も楽しめる施設も多いんですね。
そして、うどんとお刺身が美味しかった~。

四国は我が家から車で3時間ほど、一泊二日にちょうどいい距離です。
愛媛の道後温泉、徳島ラーメン、阿波踊り、高知のカツオのタタキなど、まだまだ行ってみたい所、食べてみたいものでいっぱい。
今まで沖縄旅行ばかりいっていましたが、これからは、四国の魅力も満喫していきたいと思います。

2013年9月22日 18時12分31秒

  
このエントリーをはてなブックマークに追加

■コメントを記入する

コメントを記入するにはログインが必要となります。
既に登録済みの方はログインしてください。

未登録の方はこの機会にいかがでしょうか?

新規登録(無料)
初心者マークはじめての方へ
  ■みんな旅行へいこうよとは?
  ■旅行記や体験記(口コミ)の書き方
  ■地点情報(観光情報)の編集方法
  ■楽天ポイントでお小遣い稼ぎ
旅行記や体験記を都道府県で探す