飛騨国分寺へ立ち寄る~三重塔やイチョウ、さるぼぼが有名な高山のお寺~(口コミ)

飛騨国分寺へ立ち寄る~三重塔やイチョウ、さるぼぼが有名な高山のお寺~の写真
旅行の形態 : 子連れ家族旅行
投稿日時 : 2014年2月3日 00時03分27秒
訪問場所 : 飛騨国分寺【神社や寺院/観光やレジャー】
訪問地 : 岐阜県高山市

夕御飯としてはまだ早いですので、夜の古い町並みでも見学しながら散歩をすることに。
その向かう途中にありました「飛騨国分寺」へ立ち寄ります。

何度か来たことはありますが、今回はなんか様子が変です…。(汗)
こんなんだったかな…と困惑しつつも、どうも節分のための特別なディスプレイのようでした。
季節を感じられる面白い催し物で良いなぁ、と思いつつも、もうちょっとなんとかならんものか…と思うこともあり。(笑)

その他にもすっごい格好をしたさるぼぼや三重塔、樹齢推定1250年の大イチョウ、鐘楼門などを鑑賞しました。

  • ※左のリストにカーソルを合わせますと、地図上の該当地点に写真とダイジェストがポップアップします。
    そのままマウスのホイールを回してスクロールさせることで、掲載順に辿ることもできます。
  • ※地図上のオレンジの人型をドラッグし、地図の上にドロップすることで周辺の景色を見ることができます。(ストリートビュー)
    そのまま歩き回ることも可能ですので、旅行を疑似体験することもできます。

1~8シート表示/全8シート

飛騨国分寺には不思議なものが一杯

飛騨国分寺には不思議なものが一杯|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

夕御飯としてはまだ早いですので、夜の古い町並みでも見学しながら散歩をすることに。
その向かう途中にありました「飛騨国分寺」へ立ち寄ります。

自分が小学生の時に、家族旅行で初めて高山に来て見たものが飛騨国分寺でした。
懐かしいなぁ…と涙が出そうになるも…

何?このダサい面構え…(汗)

こんなんだったかな…と困惑しつつも、どうも節分のための特別なディスプレイのようでした。
季節を感じられる面白い催し物で良いなぁ、と思いつつも、もうちょっとなんとかならんものか…と思うこともあり。(笑)

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時52分02秒

こ、これは…さるぼぼ…なのでしょうか?|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

こ、これは…さるぼぼ…なのでしょうか?

エライ格好でぶら下がっています…。(汗)

周りの小さいものも皆同じ格好をしており、かなりシュールな構図です。(笑)

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時52分29秒

こちらは見慣れたさるぼぼが掛かっていました。|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

こちらは見慣れたさるぼぼが掛かっていました。

…まぁ、ちょいちょいアレが居ますけど。(笑)

絵馬を掛けるような棚ですが、さるぼぼ以外は掛けないでと注意書きが。
さるぼぼ専用のようです。

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時52分46秒

門を潜ろうとすると、怪しい集団のお出迎え。|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

門を潜ろうとすると、怪しい集団のお出迎え。
「福は内」ということなのでしょう。

…妙なプレッシャーがあります。(笑)

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時53分19秒

小学生の時以来の飛騨国分寺に再会

小学生の時以来の飛騨国分寺に再会|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

飛騨国分寺と言えば、やはりこの三重塔ですね。
小学生以来ですが、この三重塔だけは覚えています。

記憶では塔のみの映像ですが、周りはこんな感じだったのですね。
なんか感慨深いです…。

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時53分53秒

ちょっと見切れていますが、左に本堂があります。|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

ちょっと見切れていますが、左に本堂があります。
裏にはお墓がありまして、さすがはお寺といったところでしょうか。

全体的にコジンマリとしていますが、1つ1つは立派な建物です。

三重の塔と本堂の間にある、ちょっと木が生い茂っているところが枯山水とのこと。
写真の丁度真ん中ですね。

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時54分07秒

樹齢推定1250年の大イチョウです。|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

樹齢推定1250年の大イチョウです。
季節が季節なら青々と生い茂った雄大な姿を見れるのですが、この時期は落葉してちょっとオドロオドロシイ姿に。

「乳イチョウ」とも呼ばれ、根元に子育地蔵尊が祀られてあります。

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時54分35秒

鐘楼門です。|飛騨国分寺
SONY:DSC-WX1

鐘楼門です。
「門」とありますが、独立した形で建っています。
高山城が取り壊され際、一部が移築され利用されたとのこと。
それでこの形なのでしょうか?

鐘の場所が狭く、鐘を突く人が勢い余って落ちてしまいそう…。

飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1−83

2012年1月28日 16時54分59秒

  
このエントリーをはてなブックマークに追加

■コメントを記入する

コメントを記入するにはログインが必要となります。
既に登録済みの方はログインしてください。

未登録の方はこの機会にいかがでしょうか?

新規登録(無料)

はね丸

サラリーマンでありながら育児休暇3年、育児時短勤務取得中という生粋のイクメンです。

そんな家族命の私は、もちろん家族旅行がメインになります。
家族共々自然が好きですので、旅行は信州方面によく行きます。

初心者マークはじめての方へ
  ■みんな旅行へいこうよとは?
  ■旅行記や体験記(口コミ)の書き方
  ■地点情報(観光情報)の編集方法
  ■楽天ポイントでお小遣い稼ぎ
旅行記や体験記を都道府県で探す