お出かけ時期 : 2013年2月16日
旅行の形態 | : | 子連れ家族旅行 |
一人分の費用 | : | 950円くらい |
投稿日時 | : | 2013年8月18日 19時56分02秒 |
訪問場所 | : | オールドエイジ【洋食店/飲食店】 |
訪問地 | : | 山梨県北杜市 |
清里高原プチホテル&レストラン オールドエイジは、その名のとおりホテルとレストランが同じ敷地内にある施設です。
ホテルとしては利用したことはありませんが、レストランとしてランチで1回だけ来たことがあります。
初めて訪れたのは、独身時代に妻とのデートで利用した時です。
あれから10数年、結婚して子連れで再訪問とは感慨深いですね。
名物の煮込みハンバーグはとても美味しいのですが、庶民にはちょっとお高い値段設定のため、それ以降1度も来ていませんでした。
今回は「寒いほどお得フェア」で半額になるとのことで、庶民の私は10数年ぶりに訪れることに。
1~11シート表示/全11シート
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
プチホテル&レストラン オールドエイジは英国風の建物がおしゃれです。
敷地内の世界観が統一されており、中に入るとその雰囲気に浸れます。
名前が示すとおりホテルとしても運営していますので、一度は宿泊もしてみたいですね。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時21分38秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
門を潜った左がレストランとホテル、右はMAYFAIR(メイフェア)という雑貨屋です。
正面は結構広めな庭が広がっています。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時22分01秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
メイフェアはテディベア専門店なのですが、今は営業をしていないようです。
訪れた時は「休みかな?」と思っていたのですが、2013年より萌木の村へ販売拠点を移したようですね。
向こうには同じ名前の雑貨屋もありますので、集約したのかもしれません。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時22分17秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
オールドエイジの玄関です。
2階を見ると左右に扉があり、その間は渡り廊下になっているようです。
こういった無駄とも言える遊びの空間が、私はたまらなく好きです。(笑)
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時22分45秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
オールドエイジのレストランに入りました。
季節的なものなのか、天気が影響しているのか?
入ってしばらくは貸切り状態でした。
その後も1組しか来ませんでしたので、私としてはユックリ過ごせてよかったです。
「寒いほどお得フェア」をやっているくらいですので、やはりこの季節は観光客が少ないのかもしれませんね。
-7℃と寒い日でしたが、席の後ろにパネルヒーターがあるので暖かかったです。
娘が濡れた手袋をそこで乾かしていました。(笑)
小さいながらも、ちゃんと考えているんですね。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時24分05秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
建物同様、室内のインテリアも英国風です。
どちらかといいますと、女性向きなのかもしれません。
ニッチや右の開口部の上がアーチ状になっていて、オーナーのこだわりを感じます。
ああいうのは特別に頼まないとやってくれませんので。
ここはレストランとなっていますが、ホテルの食堂でもあります。
それでディナーは予約制なのでしょう。
宿泊者に応じて受けられるビジターが変わりますので。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時27分07秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
まずはサラダが運ばれてきます。
以前はサラダバーだったはずですが、今は単品のようです。
個人的にはこちらの方が楽でいいですね。(笑)
ポテトサラダが安っぽく見えますが、とても美味しかったです。
特にドレッシングが絶品でした。
ポテトサラダも味にアクセントが付き、単調にならなくていいですね。
付いていて正解です。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時33分16秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
続いてパンです。
焼きたてではないと思いますが、ほんのり暖かくて美味しかったです。
特に左のパンは表面にシリアルがビッシリ付いており、モチモチのパンの食感だけでなくシリアルのプチプチした食感がアクセントになっています。
味だけでなく食感も楽しめる面白いパンでした。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時35分26秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
私が頼んだメインディッシュ「煮込みハンバーグ たっぷり野菜とともに」です。
…って、煮込みハンバーグどこ!?
というくらい山盛り野菜です。(笑)
煮込みハンバーグは以前食べているので不安はありませんでしたが、デミグラスソースで煮込まれており、合い挽きのハンバーグはジューシーで柔らか。
今回も前回同様美味しかったです。
野菜は別途調理してから添えられており、手間がかがっています。
また野菜自体も美味しくて、野菜嫌いの息子もバリバリ食べていました。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時40分05秒
![]() |
SONY:DSC-RX100 |
妻が注文した「ローストチキン 季節の野菜添え キノコのソース」です。
これと私の頼んだ「煮込みハンバーグ たっぷり野菜とともに」の2種類のみが半額対象でした。
貧乏性の我が家は、もちろん半額対象のもののみ注文です。(笑)
私は食べませんでしたが、こちらも美味しかったようですね。
オールドエイジ
山梨県北杜市高根町清里3545
2013年2月16日 13時40分33秒
![]() | Tweet |
サラリーマンでありながら育児休暇3年、育児時短勤務取得中という生粋のイクメンです。
そんな家族命の私は、もちろん家族旅行がメインになります。
家族共々自然が好きですので、旅行は信州方面によく行きます。