日帰り群馬旅行で田丸屋の水沢うどんと大門屋で高崎だるまの絵付け体験

日帰り群馬旅行で田丸屋の水沢うどんと大門屋で高崎だるまの絵付け体験の写真
旅行の形態 : 同性グループ旅行
一人分の費用 : 10,000円くらい
移動手段 : レンタカー
投稿日時 : 2013年12月15日 21時33分31秒
訪問地 : 群馬県高崎市、群馬県渋川市

東京に住んでいた際、群馬出身の先輩に案内してもらい群馬へ日帰りで訪れました。
私が群馬へ行きたかった目的は、水沢うどんと高崎だるまです。

水沢うどんは、日本三大うどんの一つ。
うどん大好きな私は一度食べたくてたまりませんでした。

それから、高崎だるまもガイドブックを見て実際に自分で作れるというのでせっかくなら自分で作ってみたい!と思い訪れることに。

どちらも目的にするには個性的なものかもしれませんが、私はとっても楽しかったです。

  • ※左のリストにカーソルを合わせますと、地図上の該当地点に写真とダイジェストがポップアップします。
    そのままマウスのホイールを回してスクロールさせることで、掲載順に辿ることもできます。
  • ※地図上のオレンジの人型をドラッグし、地図の上にドロップすることで周辺の景色を見ることができます。(ストリートビュー)
    そのまま歩き回ることも可能ですので、旅行を疑似体験することもできます。

1~12シート表示/全12シート

水沢うどんを食べに田丸屋へ

水沢うどんを食べに田丸屋へ|元祖 田丸屋
PENTAX :PENTAX K-x

都内から車で向かった群馬。
水沢うどんが食べれる地域はほんの一部の地域だそうです。
西日本出身の私は、どこでも食べれる讃岐うどんの規模で考えてしまってました。

というわけで、ここは群馬出身の先輩に案内をお任せしました。
まず着いたのは、田丸屋というお店。

私がまず驚いたのは、うどんよりもこのお店の雰囲気でした。
お店というか、旅館のような建物の中にたくさんのテーブルとイスが並べられているという感じでした。

靴も玄関で脱いで、お店に入りました。

元祖 田丸屋
群馬県渋川市伊香保町水沢206-1

2011年9月24日 12時37分02秒

ついに食べる初めての水沢うどん。|元祖 田丸屋
PENTAX :PENTAX K-x

ついに食べる初めての水沢うどん。
見た目がとても艶やかでした。
讃岐うどんほどコシはないですが、のどごしがつるっとしていて、食感はもちもちしてました。
細さも手作り故でしょうが、微妙に一本一本違います。

そして、タレも三色もあることにびっくりでした。
ごまだれはびっくりでしたが、おいしかったです。

元祖 田丸屋
群馬県渋川市伊香保町水沢206-1

2011年9月24日 12時46分57秒

これはふと目にとまったので写真に撮ったのですが、お店の前で。|元祖 田丸屋
PENTAX :PENTAX K-x

これはふと目にとまったので写真に撮ったのですが、お店の前で『春夏冬中』とあって、何と読むのかなーと不思議に思いました。
調べると、なるほど!という感じだったのですが。。

この中にない季節は、秋ですよね。つまり『秋ない』→『あきない』→『商い』で、商い中と呼ぶそうです!

こうゆうの、センスがあっていいなーと思います。

元祖 田丸屋
群馬県渋川市伊香保町水沢206-1

2011年9月24日 13時10分46秒

大澤屋でも水沢うどんを堪能

大澤屋でも水沢うどんを堪能|大澤屋第一店舗
PENTAX :PENTAX K-x

せっかく来たので、うどん二玉食べたい!ということでもう一カ所お店に入りました。

こちらは大澤屋というとこのざるうどんと天ぷらセット。
舞茸が豪快にまるごと天ぷらにされています。
こちらも美味しかったです。

お店はお座敷の広い部屋にテーブルがいくつも置かれていて、アットホームな雰囲気でした。

大澤屋第一店舗
群馬県渋川市伊香保町水沢125-1

2011年9月24日 13時35分58秒

坂東三十三番札所の一つ水澤寺へ参拝

坂東三十三番札所の一つ水澤寺へ参拝|五徳山 水澤観世音(水澤寺)
PENTAX :PENTAX K-x

水沢うどんを食べた後は、すぐ近くにある水澤寺へ。
坂東三十三番札所の一つということで有名だそうですね。
この日も多くの人が長い階段を上って、お参りに来てました。

五徳山 水澤観世音(水澤寺)
群馬県渋川市伊香保町水沢214

2011年9月24日 14時20分30秒

達磨の絵付け体験

達磨の絵付け体験|だるまのふるさと大門屋
PENTAX :PENTAX K-x

そして群馬へ来た二つ目の目的を果たしに高崎へ。
群馬の高崎市は、全国の達磨の生産量の8割を占めてるそうですよ!

今回訪れたのはガイドブックに載っていた、大門屋さんというところ。
ここで達磨の絵付け体験をしました。

だるまのふるさと大門屋
群馬県高崎市藤塚町124-2

2011年9月24日 15時14分38秒

この達磨に絵付けをしました!顔に黒で表情を付けるのと、達磨。|だるまのふるさと大門屋
PENTAX :PENTAX K-x

この達磨に絵付けをしました!
顔に黒で表情を付けるのと、達磨の胸?の部分に好きな字を入れることができます。

絵付けする横で職人さんが作業をされているのを見れたのですが、筆で器用にしかも早く絵付けされているのでさすがだなーと感心しました。
また、達磨は願い事をこめるものなので、作成中は話さず静かにして心をこめないといけないと言われました。

だるまのふるさと大門屋
群馬県高崎市藤塚町124-2

2011年9月24日 15時36分31秒

ここではもちろん達磨を購入することもできます。|だるまのふるさと大門屋
PENTAX :PENTAX K-x

ここではもちろん達磨を購入することもできます。
店内には様々な達磨が置かれていました。

写真のようにご当地ものの達磨もありました。
右の黒い達磨は、SL仕様!
ナンバーまで入ってます。

面白いですね。

だるまのふるさと大門屋
群馬県高崎市藤塚町124-2

2011年9月24日 15時38分01秒

虹色の達磨もありました!達磨と言えば、赤というイメージでし。|だるまのふるさと大門屋
PENTAX :PENTAX K-x

虹色の達磨もありました!
達磨と言えば、赤というイメージでしたが、今はそんな縛りはなく様々なものが作られているんですね。

だるまのふるさと大門屋
群馬県高崎市藤塚町124-2

2011年9月24日 15時40分11秒

日本全国のだるま

日本全国のだるま|だるまのふるさと大門屋
PENTAX :PENTAX K-x

ここには全国の達磨の表みたいなものが置かれていて、思わず自分の地元のものを見ました。
正直、こんな達磨あったかな?という感じでしたが。。

それにしても全国にこれほど達磨が様々な形で伝承されているんですね。
驚きでした。

だるまのふるさと大門屋
群馬県高崎市藤塚町124-2

2011年9月24日 16時20分52秒

達磨寺にて

達磨寺にて|少林山達磨寺
PENTAX :PENTAX K-x

だるまの絵付け体験を終えた後には、すぐ近くの達磨寺に行ってみました。
写真の通り、空いてました。

そして本堂の周りには達磨がいっぱい置いてありました!
役目を終えた達磨達がずらりと並んでいました。

こんなお寺見たことなかったので、本堂をゆっくり見て廻りました。

少林山達磨寺
群馬県高崎市鼻高町296

2011年9月24日 16時25分49秒

カラフルな達磨達も整列してました。|少林山達磨寺
PENTAX :PENTAX K-x

カラフルな達磨達も整列してました。
高崎は本当に達磨の町なんでしょうね。

群馬旅行は日帰りだったのであっという間でした。
都内からなら気軽に行けるので、おうどんの好きな方、達磨を作ってみたい方におすすめしたいです。

少林山達磨寺
群馬県高崎市鼻高町296

2011年9月24日 16時26分30秒

  
このエントリーをはてなブックマークに追加

■コメントを記入する

コメントを記入するにはログインが必要となります。
既に登録済みの方はログインしてください。

未登録の方はこの機会にいかがでしょうか?

新規登録(無料)
初心者マークはじめての方へ
  ■みんな旅行へいこうよとは?
  ■旅行記や体験記(口コミ)の書き方
  ■地点情報(観光情報)の編集方法
  ■楽天ポイントでお小遣い稼ぎ
旅行記や体験記を都道府県で探す