表示順: 投稿日 | お出かけ時期 | 注目 | 人気
表示形式: 詳細 | 簡易 | 一覧
   

91~100件表示/全182件

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2012年7月14日~2012年7月17日
シート数 : 34枚
旅行の形態 : 家族旅行
一人分の費用 : 120,000円くらい
移動手段 : 飛行機、フェリー

私の母、妹、旦那との4人旅です。
礼文島と利尻島で新鮮ウニと山の花!満喫です。

女3人は一年前に礼文島に行っているので
今回の標的は礼文ウスユキソウ。
旦那が山男なので、利尻山登山も楽しみました。

投稿者 : とものん [2013年8月1日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2013年1月20日
シート数 : 33枚
旅行の形態 : 子連れ家族旅行
一人分の費用 : 2,000円くらい
移動手段 : マイカー

いつもはお正月に旦那さんの実家へ帰省しますが、今年はちょっと遅くなり1月後半になりました。

1泊して2日目に静岡市立の日本平動物園に行き、帰りに新東名の話題のスポットに立ち寄ってきました。

投稿者 : えみりん [2013年5月20日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2013年3月15日~2013年3月16日
シート数 : 17枚
旅行の形態 : 社員旅行
一人分の費用 : 20,000円くらい
移動手段 : バス

職場の慰安旅行で行きました。

投稿者 : sahotan [2013年7月17日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2010年9月19日
シート数 : 19枚
旅行の形態 : 家族旅行
一人分の費用 : 5,000円くらい
移動手段 : マイカー

マイカーで千葉県の「道の駅」と
「鴨川シーワールド」を巡りました。
距離、費用ともに手軽ですが
なかなか満喫できた日帰りの旅でした。

投稿者 : とものん [2013年8月9日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2013年2月6日~2013年2月8日
シート数 : 24枚
旅行の形態 : 家族旅行
一人分の費用 : 40,000円くらい
移動手段 : マイカー、鉄道、飛行機

平成25年2月、北海道のさっぽろ雪まつりに、誕生日が近いので自分へのプレゼントととして、夫婦で二泊三日で行って来ました。
北海道には何回か行ったことがありますが、雪まつりは初めてでしたので、雪や寒さに弱い私でしたが一度は行ってみたかったので急遽行くことになり、JALのHPからホテル込みのプランで行ってきました。

申し込んだプランが、何故か、成田空港からのを申し込んでしまい、車で成田まで行くことになってしまいました。成田空港から千歳空港までの飛行機の中は、成田空港からなので外国人がとても多かったです。

着いて直ぐに、北海道と行ったらジンギスカンなので、お店に直行しました。やはり、何回食べてもジンギスカンは美味しいです。
着いた初日は、天気もよく晴れて青空が見えていたので、昼食の後は、北海道庁旧本庁舎へ行き館内を見学して、大通り公園の雪まつり会場へ向かい、すごい人にビックリした…。

投稿者 : ひこうき雲 [2013年11月26日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2012年5月17日~2012年5月21日
シート数 : 38枚
旅行の形態 : カップル旅行
一人分の費用 : 60,000円くらい
移動手段 : バス、飛行機、フェリー、タクシー、徒歩

すべての五感が刺激される島【屋久島】

見れば必ず行きたくなる?!行った気になっちゃう?!
魅力あふれる山々の壮大な景色をお伝えします♪

投稿者 : Shimic [2013年7月12日]

アルバムタイプ : 体験記(オザミトーキョー)
お出かけ時期 : 2011年2月4日
シート数 : 8枚
旅行の形態 : 男女グループ旅行
一人分の費用 : 10,000円くらい

東京の銀座でおいしいご飯を食べた後、高級ワインで二次会!?
海外から来ていた友達が帰ってしまうので、その送別会に、そんな豪華なプランを立てて連れてってくれました!あまりのリッチ感と夜景のきらびやかさにクラクラ!!

投稿者 : onoono [2013年11月24日]

アルバムタイプ : 旅行記
お出かけ時期 : 2010年8月13日~2010年8月14日
シート数 : 21枚
旅行の形態 : 家族旅行
一人分の費用 : 20,000円くらい
移動手段 : 鉄道

家族で夏休みにどこに行こうか~と話し合ったところ、パパさんがUFJに行ってみたい!ということで、大阪旅行に決まりました!(笑)ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは思っていたよりかなり広く回りきれなかったので、次回また訪れて制覇したいと思います☆とても楽しかったです♪
また、大阪城も堂々とそびえ立っていて本当に素敵でした!
とても充実しており、家族の絆も深まった2日間の旅行でした☆

投稿者 : しほぷ [2013年7月21日]

アルバムタイプ : 体験記(すずらん土産店)
お出かけ時期 : 2012年1月29日
シート数 : 6枚
旅行の形態 : 子連れ家族旅行
一人分の費用 : 200円くらい

飛騨高山といえば食べ歩きも楽しみの1つ。
その中でも代表格と言えば「ごへいもち」と「みたらしだんご」です。

町中に売っている場所はありますが、焼きたてが食べられるのと安いということで、我家はいつも「すずらん」で食べています。

投稿者 : はね丸 [2014年11月20日]

アルバムタイプ : 体験記(和田金)
お出かけ時期 : 2012年11月18日
シート数 : 4枚
旅行の形態 : カップル旅行
一人分の費用 : 8,400円くらい

一度でいいから最上級の肉を食べてみたい。
松坂牛といったら和田金と呼ばれるほどの超老舗店へ、松坂牛のすき焼きを食べに行ってきました。

旅館のような下足番、旅館のような和室、専属の仲居さんなど、老舗ならではのおもてなしのサービスが。

松坂牛すき焼きは炭火で焼いてくれて、口に入れると溶けるように柔らかく、それでしつこくないので、何枚でも食べれそうです。
満足のいく食事を楽しめました。

投稿者 : 永遠の旅人 [2014年2月5日]